平屋を検討中の方へ!使いやすい間取りにするためのポイントをご紹介!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

昔ながらのイメージもある「平屋」は、最近ではおしゃれで個性的なものも多くなっています。
そのため、若者や子育て世代からも人気が集まっており、注目されているスタイルです。
そこで今回の記事では、平屋のメリットやデメリット、使いやすい間取りにするためのポイントをご紹介します。

Contents

□平屋のメリット・デメリットについて

平屋にはメリットがたくさんありますが、デメリットもいくつかあるため、両方押さえておくことが大切です。
以下では、平屋のメリット・デメリットをそれぞれ解説していきます。

*メリット

メリットの1つ目は、効率の良い生活動線をつくれることです。
上下移動の必要がないため、効率的に負担の少ない生活動線を実現できます。
買い物の荷物を上階に運ぶ必要もありませんし、洗濯物を干すために上階へ持っていく必要もありません。

メリットの2つ目は、家族のコミュニケーションが増えることです。
家族全員が同じフロアで暮らしているため、自然と家族間のコミュニケーションの機会が増える傾向にあります。
声をかければすぐに返事が返ってくる環境では、それぞれが安心して暮らせるきっかけにもなるでしょう。

*デメリット

デメリットの1つ目は、十分な敷地が必要なことです。
住宅を建てる際には、東予地域によって敷地に対する建ぺい率や容積率が定められています。
そのため、住宅はその範囲内でしか建物を建てられません。
平屋は2階がない分、広さを確保したい場合には、十分な敷地が必要になるでしょう。

デメリットの2つ目は、坪単価が高くなりやすいことです。
基礎部分や屋根の面積が広いため、坪あたりの工事費や材料費、いわゆる坪単価が高くなるケースがあります。
しかし、一般的な一軒家よりも延べ床面積を抑えられるため、建築工事費で比較すると安くなる場合もあります。

□使いやすい間取りにするポイントについて

平屋で使いやすい間取りにするためには、以下のようなポイントを意識してみてください。

・安定感のある外観を活かした間取りにする
・勾配天井をうまく活用する
・外構との繋がりを持たせる

平屋の良さを引き立てるには、その特長をうまく活用するのが最も良いです。
そのため、重厚感のある外観を活かして、風合いや高級感のある外装材を用いて、落ち着いた色味を選ぶと良いでしょう。

また、勾配天井にしやすい構造なので、高い天井で高級感を出して、取り入れるライトも意識して明るくなるような工夫をしましょう。
室内から見える背景にも気をつけるとさらに良くなるので、窓から見える景色やお庭の魅力をうまく活用することをオススメします。

□まとめ

今回は、平屋で使いやすい間取りにするためのポイントを解説しました。
メリットやデメリットなど、総合的に判断した上で平屋を検討すると良いでしょう。
当社では、お客様が五感を使って心地良さを感じられる家を目指しています。
心豊かな暮らしの実現のためにも、これから家づくりをする方はご相談ください。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 株式会社田村建設 , 2022 All Rights Reserved.