家づくりのデザイン
日々心地よさを感じ、永く愛着を持って住んでもらえるように、設計の上で大切にしていること。
自然を取り込む
「よいものはすべて外からやってくる」様々な方法で自然を取り込みます。
- 窓の配置 窓の先の景色を借景として切り取る
- 通風 南北・東西への風の道をつくります
- 引き戸 開くことで空間が広く感じ、風を通します
- 高窓 条件の悪い場所でも光を取り込めます
- パッシブデザイン 光・熱・風そこにある自然を活用します
- フルオープン開口 外と内部を広々とつなぎます
- ウッドデッキ 食事をしたり裸足で過ごせる外。
- 庭 四季の変化を楽しめます
使いやすさ・住みやすさ
- 回遊動線
- 造作家具
- タタミスペース
温熱性能
- Ua値
- C値
- 樹脂サッシ
- セルロースファイバー
- 障子
素材
- 木 杉 栗 ナラ タモ ニヤトー
- タタミ
- 和紙
- そとん壁
- しっくい/珪藻土/シラス壁
- ガルバリウム鋼板
- コルク
- 自然塗料
次のページ「家づくりのこだわり」へ